調香レッスン続いています♡・この日は「ミュゲ」の香りのよさを気にいってくれた生徒さま。... View this post on Instagram 調香レッスン続いています♡ ・ この日は「ミュゲ」の香りのよさを気にいってくれた生徒さま。 ・ この春大人気のスズランの香り。 ・ ・ 香りには「ノート」といって、トップ、ミドル、ベースという揮発の速度を表すものがあります。 ・ 調香にはこのバランスがとても重要で、持続時間の長いもの、残るものの比重が大きいと、9種類ブレンドしたはずなのに、時間が経つとこの香りしかしな〜い・・・ ・ となる事も。 ・ ・ そこまで考えて調香するのは難しくもあるのですが、とても楽しい♡ ・ この日意外な組み合わせをされた、その香りはすごーくいい香りで、頭の中に色やイメージがどんどん浮かんできて、生徒さまの香りにワクワク。 ・ ・ すでに1ヶ月以上たった方々もいらっしゃるので、変化を確認しつつ調整したりと、香りの面白さをみなさんとシェアしています。 ・ ・ 次回24日(水)AMは初心者さま向け。 たくさんの香りも嗅ぎますが、基礎のお話をプラスいたします。 ・ ・ _________________ #調香 #香水 #アロマ香水 #アロマ調香 #春の香り #アロマセラピー #マテリアアロマティカ #エッセンシャルオイル #オーガニック #香りを纏う #香りを作る #世界に一つの香り #香りのある暮らし #アロマレッスン #浦和 #ペアフラワー #aroma #aromatherapy #essensialoils #perfume #eaudetoilette kana.sekineさん(@pearflower_kana.sekine)がシェアした投稿 - 2019年Apr月14日am8時04分PDT