リゾートリースとリースブーケレッスンのご案内 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

お花がもたない時期がやってきましたね汗
我が家は5月の後半から、芍薬→アジサイときて、生花はあきらめました。同時に飾ったドウダンツツジは、1か月以上たった今も元気です。

やはりグリーンがあると、爽やかな感じになります^^

今日は、これからの時期に飾りたいフラワーリースを2点ご紹介します。レッスンでも作ることのできる2点です。


まずはリゾートリース。

企業様用のレッスンの準備をしていた際に、花材をご覧になった方からぜひレッスンをしてほしい!とリクエストがあり、大きめのサイズでお作りしたもの。



グリーンとブルーのアジサイに、プルメリアや貝殻など夏素材をミックスしてデザインしています。近年のアーティフィシャルフラワー(造花)は、グラデーションがとてもきれいなので、こうやって数種類使用することで、自然な感じになります。

壁はもちろん、テーブルの真ん中に置いてなかにガラスの花器やスタンドをおいてコーディネートしても雰囲気が出ます。


もう1つはナチュラルリース。最近ウエディングでも人気のリースブーケにもなります。
こちらは縦サイズ40cmほどありますので、壁やドアにかけると存在感がでますよ。
こちらは枝を使って、まずはリースの土台から作ります。枝の絡ませ方やかたちによって、様々な表情が出ます。

新作のラナンキュラスや実物、小花等、様々な素材を組み合わせて、時期を問わずにインテリアリースとして楽しんでください。


どちらも、お花初心者さんにもお作り頂けるものになっています。
リースブーケはグルーガンの登場回数が多いです(笑)


ぜひ暑い時期でも、お花を楽しんでいただければ嬉しいです^^


レッスンの詳細は下記をご覧ください。

フラワーリースレッスン
●日時:7月29日(金)13:30~15:00 

●場所:浦和・リーバルカフェ 

●受講料:リゾートリース4,800円/リースブーケ6,800円
 別途ケーキ代+350円を頂戴いたします。

●お支払方法:当日現金にてお支払いください。
*PearFlowerのレッスンが初めての方は、事前にお振込を頂いています。

●キャンセルについて:ご希望日2週間前までは、キャンセル料はかかりません
(返金の場合は振込手数料を頂戴します)
それ以降は全額頂戴いたします。振替日がある場合はご案内、また実習品をおわたしします。
 

お申込みはこちらよりお願いいたします^^