「纏いたい香り」をじっくり考えてつくってみませんか? | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

おはようございます。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

今月のアロマレッスンで、みなさんが一番頭と鼻をフル回転しているレッスン。
自分だけのオードトワレを作るために、様々な香りを確かめ、何滴使うか計算し、ブレンドしたらどんな香りになるかな~と想像し、終わった後はちょっと疲労感をかんじるかも^^;

でも!みなさん自信作が出来上がっています。

精油を使って作るアロマ香水のレッスンは、教室でもう何十回も開催していて、生徒さんの中には年に3,4回作られる方もいらっしゃいますし、今回初めて作った方もいらっしゃいます。

最近では1dayレッスンの開催が多い為、基本のお話しをしつつ、その時期にあった香りやテーマを選んでの開催。そして今回選んだのが「国産のみかん」でした。
普段アロマで使うみかん系の精油と言うとスイートオレンジとマンダリンくらい。どちらかというと甘い香り。

でもお店に並ぶみかんってすごく種類があって、それを香りとして嗅ぎ比べしたり、ブレンドしてみるのも面白いんじゃない?というところから、今回のテーマに。

思わず飲んでしまいそうなジューシーな香りをブレンドすることで、いつもの精油を使ったときとはまた違ったブレンドになりますので、ぜひそこも感じてください!!

ネロリやジャスミンなどの花精油もご用意しています。

精油をブレンドする、調香するというのはとても奥が深いので、アロマ初心者さんにはちょっと難しいかもしれません。私もまだまだ勉強中。でもとても楽しい時間です^^

調香はレッスンの中で一番香りを嗅げるレッスンなので、好きな香りを見つけたり、再確認したり、組み合わせの発見があったり、最初は好きな香りだけを集めて作るのもいいと思います。

今回は30本程度の香りの中から選択し、オードトワレを作ります。ゆっくりじっくりと香りと向き合って、自分が纏いたい香りを作っていきましょう。
最後はちょっと疲れた脳の癒し!?笑 可愛いピンクのリップを作ります。

果実の色なので口紅のような色は付きませんが、保湿のリップになるのとやっぱりピンクはもっているだけでウキウキします。

たくさんの精油を嗅ぎ比べてみたい方、自分だけの香りを纏いたい方、じっくり香りを楽しみたい方、お待ちしております^^

レッスン詳細
●日程:5月8日(月)13:30~15:45頃 

●場所:北与野教室 
JR北与野駅、さいたま新都心駅より徒歩6分程度
*詳細は別途ご案内


●料金:5,800円(レッスン料・材料費込)

●お支払方法:当日現金にてお支払いください。
*PearFlowerのレッスンが初めての方は、事前にお振込を頂いています。

●キャンセルについて:
前日までは2000円、当日は全額頂戴いたします。
振替日がある場合はご案内いたします。

急ですが、明後日4/28(金)10:30~のリーバルカフェクラスに空きが出ました。みかんの香り、たくさんの香りを楽しみたい方はお待ちしております。

お申込みはこちらからお願いいたします^^