初体験、電車三昧の春休み | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。ペアフラワーの関根です。

今日から新学期。
お仕事セーブウィークも終了し、朝からバタバタです。

短い春休み、映画にボーリングと今まで行ったことのない場所に行ってみたり、変わらず好きな場所に行ったりしてるうちにあっという間に終わりました。
年パスがあるので、午後や残り2、3時間でも気軽に行けるようになった鉄道博物館。
私はだいぶ飽きて、上から写真を撮ってみたり。

やることがな~い(笑)
よく飽きないな~と感心します。

そしてこちらは別日のNゲージという鉄道模型。
電車を借りて自分で運転できるところがあるのですが、こどもには扱いが難しい...。
私も全然詳しくないし、電車をセットするのにいつもドキドキします。

でもそこは専門店。周りのキッズ達はマイ電車をもってお店に来るわけで、こうだよあーだよといろいろと教えてくれるわけです。

そんなお友達の電車を羨ましそうに何度も見て、訴えてくる息子ですが
鉄道模型には手を出さないで~。と心で願う母です。