暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。
先日、百貨店でモイストポプリの講座を担当させて頂きました。
昨年教室でとても人気だったモイストポプリ。今回は男性や様々な年齢層の方にお作り頂き、様々な発見もありました。
教室では、学びの他にたくさんの香りの中からブレンドすることや、材料を量ったりする時間も楽しみの一つとして進めて行きますが
教室では、学びの他にたくさんの香りの中からブレンドすることや、材料を量ったりする時間も楽しみの一つとして進めて行きますが
限られた時間、作ることがメインの講座では事前準備も重要。このように全ての材料を小分けにして行きました。
層にした時に同じ厚さになるよう、4種類のハーブのグラム数は全て変えているんですよ。
ちょっとしたこだわりですね^^
また、精油も誰でも知っていそうなもの、嗅いだことのありそうなものを、迷わない程度6種類から2種類を選んでもらいました。
一番人気はレモングラスで、約8割のお客様が選択。2位はオレンジ。この組み合わせがとっても人気でした。
ペパーミントなどさっぱり系の香りは、ほぼ選ばれず予想外の結果に。当日までわからないところも、楽しみの一つだったりしますが驚きでした。
このまま飾っておきたいわ!というお客様がほとんどでしたが、果たしてどれくらいの方がザクザクしてくれるでしょうか^^