暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。
先週は出張でお花のレッスン。クリスマス風アレンジメントを作って頂きました。
「風」ふうというのは、クリスマスに向けても飾りたいけれど、赤!を使ってクリスマス感があり過ぎないアレンジが作りたいとのご希望。
器から選んでいただき、色違いを使ってそれぞれのアレンジメントが完成しました^^
クリスマスを想わせるリーフや素材を変更することで、長い間飾れるアレンジ。
フェルトを下にひいたり、サンタさんや雪だるま、ペイントした木の実をまわりに置いたりするだけでも、クリスマスを演出できますね。
ちょうど2年前の今日はこんなアレンジを作っていたお二人。
もうずいぶん長く出張レッスンをご利用いただいています。
少し前に出産した妹さんは、今回は赤ちゃんと一緒に。今では子連れOKなレッスンもたくさん増えましたが、出かけるとなるとおむつに着替えにいろんな荷物でいっぱいに...。あきらめてしまうことも多いんですよね。
私も出産後はセラピストさんや講師の方など、何人かの方に出張してもらい自宅にいながらサービスを受けられてとても助かりました。
以前1歳のママさんにご自宅出張をご利用いただいた時にこんな感想を頂きました。
一部抜粋
出張で自宅に来てくださったことも、すごく最大ポイントです!
小さい子を連れてまで行くのはな、、と迷って結局受講出来ないでいることもあるのですが、出張なので楽でしたし、子どももいつもの自分の家なので、のびのびしていたと思います。
そして何より、先生もお子さんがいらっしゃるから、子どもがぐずっても、途中でう○ちしちゃっても、理解してくださったのが心強かったです。
出張講座、ママさんの強い味方だと思います!
出張で自宅に来てくださったことも、すごく最大ポイントです!
小さい子を連れてまで行くのはな、、と迷って結局受講出来ないでいることもあるのですが、出張なので楽でしたし、子どももいつもの自分の家なので、のびのびしていたと思います。
そして何より、先生もお子さんがいらっしゃるから、子どもがぐずっても、途中でう○ちしちゃっても、理解してくださったのが心強かったです。
出張講座、ママさんの強い味方だと思います!
0~1歳児位の個別出張のご依頼は、出産前はなかったのですが自分自身の出産後は増えました。少し安心感を持ってもらえたのかな。
正直、赤ちゃんの抱っこ、接し方、様々なことは日々体験して身についたので、私も余裕を持てたのかもしれませんね。
もちろんママだけでなく、介護が忙しくて外に出れないなど「おうちに来てくれるならレッスンを受けてみたい!という方がいらしたら、お気軽にご相談ください^^
お問合せはこちら