こんにちは。ペアフラワーの関根です。
今日から6月!虫よけスプレー&ケアジェルのレッスンからスタートしました。
プライベートでも欠かせないこのアイテム。公園に行くときは必須です。
今日はららぽーと富士見のインナチュラルクラス。
精油瓶を持つのも初めてです~という方も!お友達がオーガニックなどの製品を使っいて興味を持たれたそうです。
まず共通でビックリされていたのが「ラベンダーの香り」
ラベンダー=リラックスと聞くけれど、こんな香りじゃムリ~と思ってて苦手なんです…と同じことを。
そうそう!これよく言われるのですが、精油の香りを嗅いで頂くと「あれ!?いい香り~♡」
合成香料で香りをつけてあるポプリだったり、芳香剤だったり、ラベンダーって違う印象を持たれてる方って多いんです。
精油もメーカーによって香りが違います。いま使っている大好きな精油も、開けてから少し経ったものと、開けたてでは違います。
でも自信を持っていい香りですよ~とご紹介できるものを使っています!
話がちょっとそれましたが、ラベンダーは…と言っていたお二人、ケアジェルにはラベンダーを選んでいましたよ^^
これからラベンダーの香りも活用して頂けると嬉しいです。
今後の虫よけ系レッスンは下記を予定しています。
6/10午後 リーバルカフェ
6/15午前 インナチュラル(越谷レイクタウン)
6/26
詳細は別途ご紹介しますね。