【開催レポ】ハーブコーディアル&セパレートティー | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんばんは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

昨日は久しぶりにハーブコーディアルレッスンを開催しました。去年50人以上の方に作って頂いた人気のコーディアル。
今回はハーブも選べてセパレートティーも実習できるというスタイルでした。

冬に逆戻りなお天気で、アイスティーを飲むにはちょっと寒い日でしたが、そんなことも忘れてしまうのがセパレートティ。
ドキドキしながら注ぐ3種類の液体、キレイに分かれると嬉しくって感動して、もったなーいと思いながら混ぜると今度はキレイなピンクに変身!(ちょうどカシスムースとも色が似ている!?)

そして、おいしい~♡♡♡

今回も感激の声をたくさんのいただきました!みんなのキラキラした目と嬉しそうな姿は何度見ても嬉しくて、でしょでしょ~と私もニコニコしちゃいます。

初めて参加のNさんは早速ご自宅で復讐されて、お写真まで送ってくれましたよ。
周りの方も喜んでくれるので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね!

ハーブは様々な色があるのが特徴。
お酒が飲めなくてもこんな「カクテル風」で楽しむことができます。

キレイでしょ~^^

次回3/25(金)のレッスンでは、手作りジンジャーエールのもとになるジンジャーシロップ作りの他に、春のおもてなしにも使えるアイスハーブティーをご紹介したいと思います。>>>詳細はこちら

この日はきっとアイスティーが美味しいポカポカ陽気であることを願って!
いっしょに美味しいドリンクをたくさん飲みましょう^^