東武動物公園で、それぞれの愉しみ方を発見! | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

3連休はレッスン&息子時間を過ごしています^^昨日は30年以上ぶりかしら!?東武動物公園に行ってきました。

「ペンギンが見たい!ペンタに会いたい!」と前日から折り紙でペンギンとティッシュ箱で小屋を作らされ、テンションマックスで到着した園。
電車で行くと動物園は結構遠くて、やーっとついたと思って動物をみだしても、ペンギンが見たくて他の動物にはあまり興味を示さず...。

ペンギンコーナーには約1時間。
あの有名なホワイトタイガーがみれなかったんです~(笑)

でも運よくペンギンに「餌あげ」が出来る時間だったらしく、本人は大満足。
今日もペンギンの真似をしています^^

私はというと、帰りに乗った機関車の中から見た景色に感激!
絶対乗りたくない!ジェットコースターが水面に映って、とてもきれいでした。
他にもきれいな景色が結構あって、カメラを持っていって写真を撮るのもいいかも!と思いました^^

今はイルミネーションも見れるので、夕方から行くのも楽しめそうですよ。