暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。
先月たくさんの方にご受講いただいた、ナチュラルお掃除グッズ作りレッスン。こんな感想を頂きました^^
暮れのお掃除レッスンはとても分かりやすく「掃除しよー」と気分が上がりました~。
カゴセットの持ち運びが便利な事 なるほど!と感心しながら、使いました。
洗剤の種類が減らせそうです。
当分はメモを片手にですが(^^;;
カゴセットの持ち運びが便利な事 なるほど!と感心しながら、使いました。
洗剤の種類が減らせそうです。
当分はメモを片手にですが(^^;;
Hさん、ありがとうございます^^
重曹やクエン酸などを一通り購入したけれど、減っていくのは重曹だけだったそうで、用途に合わせた使い方が分かり、これからますます使えそう!とメッセージを頂きました。
シュワシュワやってみました~☆
なんだか、自分が「出来る主婦」みたいです笑
なんだか、自分が「出来る主婦」みたいです笑
Kさんのメッセージ、やってみた方もいると思いますが私もこれ好きです(笑)
この「シュワシュワ」というのは、重曹+クエン酸の発泡お掃除方法のことで、我が家でもキッチンやお風呂の排水溝で良く使う方法。
キレイになるし、こどももとても楽しい現象の様でよく手伝ってくれます。
まあ、シュワシュワさせたいだけなんだと思いますが^^:楽しみがあるとお手伝いも進む気がします。

子供にはこうやってなんとな~くでもいいので、覚えて言ってもらえたらいいのですが、こだわり過ぎて「洗剤はだめ!」とかうるさい男になったら大変ですよ~とアドバイス頂いたので
ほどほどにね(笑)