ギフトショーで気になったアロマ関連商品 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

先日久しぶりにギフトショーに行ってきました。アロマ仲間とあーだこーだ言いながらのギフトショーなかなか楽しかったです^^(全然みきれなかったんですが...)

数年前から香りの商材ってかなり豊富で、パッケージやデザインもオシャレで手に取りたいものがたくさんあります。

でも香りが~(>_<)合成香料のきつい香りがプンプン。「これの香りなしはありますか?」とむこうからしたらエッ???な質問を今回もしてみましたが・・・

あるわけないですね。香りの商品だから。

そんな中でもとても参考になったのが、美容家でオーガニックスペシャリストの吉川千明さんがセレクトした商品コーナー。
(違うパンフレットも混ざっていますが、表紙はハーブとか森林、植物が圧倒的に多かったですよ)

初めて見るものも多かったし、こだわった商品が多く担当の方が商品を熱く語ってくれてワクワクしました^^

その中でも一番気になったのがこちら。
こだわり原料とハーブ成分が20種類も入って、しかも担当のおじ様の原料に対する愛♡がすごくて。

私もレッスンで作って頂くアロマクラフトは、限られた基材の中ですが、いいものを使いたいな~とか、これを混ぜたらどうかなといろいろ試作したりします。

使ってみたいと思うオイルやウォーターもあったので、ご紹介できるようお試ししてみたいと思います。