チンクチャーを濾す時のお楽しみ♪ | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

5月のレッスンで作って頂いた、ハンガリーウォーター(ハーブチンクチャー)。1ヶ月後に濾して頂くのですが、お楽しみがありますよ^^
あの時とってもきれいだったハーブの色は、こんな風になってしまいますが、香りはいいんです!

フィルターや不織布などでも濾せますが、おススメはガーゼ。
こんな風にくくって、お風呂にポチャン。リラックスできますよ~。

先日ローズのハイドロゾルで割って使っていますよ~とお話ししたマイチンクチャー。
今はフェルラ酸を溶かすのに大活躍!

フェルラ酸とういうのは、米ぬかから抽出した成分なんですが、紫外線をカットする働きがあるといわれています。

これを日焼け止めローションなどに使っているのですが、水に溶けない為チンクチャーに溶かしてから使っているという訳です。

お気に入りのベジタブルクリームとも相性がよく、使って頂いたところ「とてもなめらかですごく良いです^^」と感想いただきました。

手作りコスメは自己責任であるし、それぞれお肌の状態やタイプが違うので難しい所もあるんですが、こうやって作ったレシピを活用してもらえると嬉しいですね!

6月の1dayで様々な使い方をご紹介しますので、楽しみにしていてください^^