カモミールジャーマンとローマン どちらがお好み? | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

リラックスしたい時にお世話になっているジャスミンアロマティークのカモミールブレンド。ローマンとジャーマンがあるのですが、特にジャーマンが心地よいのです^^
ローマンとジャーマン???

カモミールは大きくジャーマン種とローマン種があります。
この真ん中がプックリしているのがジャーマン種で、よくカモミールティーで飲まれているのはこっちです。黄色いまんまる見覚えありますか?^^

香りや味が苦手~という方も少なくないカモミールですが、リラックス作用や抗炎症作用のある万能精油。

ローマンは作用がマイルドなのでお子様やお年寄りにも優しい精油、ジャーマンはアレルギー抗炎症や抗ヒスタミン作用に優れている精油です。
(どちらもや妊娠初期等の禁忌もありますので、ご注意ください)

先ほどのお気に入りジャーマンブレンドには、ジャーマンにオレンジやゼラニウム、ローレル、フランキンセンス等がブレンドされていて、とてもいい香り♡

レッスンの時、生徒さんに「どっちが好きですか?」と聞くと、みなさん青のボトル「ジャーマン」を選びます。

しかし!担当者さんに伺うと、アロマ初心者さんにはローマンブレンドの方が人気なんだそう。

普段から香りを使っている方はジャーマンを選ぶ方がとても多いとのことで、みなさんアロマライフが身についている^^と嬉しくなった瞬間でした。

もちろん心地よい香りは、気分で変わることも嗜好性もあるので、こっちを選んだから初心者さんという事ではないですよ!!

嗅いでみたい~という方はレッスンの時などにお声かけくださいね。