3月カフェレッスンは【オリジナル和精油ブレンド作り】を開催します | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

おはようございます。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

ご案内が遅くなりました3月カフェレッスンは、「オリジナル和精油ブレンド作り」を開催します。

和の精油!?和の香りってお香やお寺の香りを思い浮かべますか?
和精油は↑このような、ひのきやひば、柚子等、日本国内で育つ植物から抽出した精油のこと。主に木や柑橘類が多く商品化されています。

精油には様々な木の香りがありますが「あ~落ち着く~」と一番言われるのがひのき。お風呂や新しい家など、なじみのある香りだからかな。

他の和精油もどこかで嗅いだ事がある香りが多いので
すぐに心地良さを感じるのだと思います。

それに森林浴という言葉があるように、木の香りってリラックスできますよね。ユニットバスだって、ひのき風呂、森の中に変身しちゃいますよ^^

他にも防虫や消臭効果を持っているので、家の中の様々な場所(クローゼットやくつ箱など)でも活躍してくれる精油なんです。

今回のレッスンはそんな和精油を5種類知って、オリジナル和精油ブレンドを作ります。精油原液のままお持ち帰り頂くので、消臭スプレー、芳香浴、ポプリ、アロマバス等で使用できますよ。

オリジナル和精油ブレンド作り
●日程:3月14日(土)10:00~12:15頃 
    3月27日(金)13:30~15:15頃
●場所:「ReeBALCafe」リーバルカフェ JR浦和駅徒歩6分
 さいたま市浦和区岸町4-6-2


●内容:和精油を使用したオリジナルブレンド作り
・和精油について
・5種類の和精油と効能
・香り選び
・ブレンド作り
・オリジナルブレンドの使い方

●料金:5,800円(レッスン料・材料費・ランチセット付)
3/27はランチ⇒ケーキセットの為、5,200円になります

●お支払方法:当日現金にてお支払いください。

●キャンセルについて:お申込後のキャンセルは3500円、当日キャンセルは全額頂戴いたします。但し、実習品をお渡しさせて頂きます。(送付の場合送料別途)


使用する和精油は「青森ひば・吉野ひのき・くすのき・柚子」+柑橘系1種(みかん・いよかん等)を予定しています。

日本の香りを一緒に楽しみませんか^^
お申し込みは2月23日(月)20:00~です。


今後の1dayレッスン予定
片づけの先にアロマのある暮らし
  3/10(火)午前(残2) 
オリジナル和精油ブレンド作り 
3月14日(土)午前 27日(金)午後 2/23募集開始

コースレッスン
アロマセラピーやハーブティーを基礎から学ぶレッスン  カリキュラムはこちら
手紙お問合わせはこちらからお願いたします。
facebookFacebookページアロマ・ハーブ・フラワー教室PearFlower
 
レッスンには、さいたま市を中心に、川口市、上尾市、桶川市、鴻巣市、久喜市、新座市、朝霞市、富士見市、和光市、越谷市、川越市、伊奈町、都内各地の生徒様にお越しいただいています。