家具も香りも!?空間の把握、大切です。 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんばんは。
暮らしをクラスアップする、アロマとハーブと花の教室 PearFlowerの関根加奈です。

数年前から人気の、スティックタイプのディフューザー。

「自分で作れるんですか?」とびっくりされますが、エタノールと精油で作れます。
中の香料だけをリピートで作りに来る生徒さんがいるくらい
自然の香りは心地よく、季節や気分に合わせて替えられるのがメリット。


ちょっとひと工夫すれば、素敵なインテリアアイテムにもなりますし
火や電気も使わずに手軽に香りを楽しめるので、エコですよね!

でも、このスティックタイプで香りを楽しむには場所も重要。

例えば、リビング等の広い空間にはあまり向いていません。

拡散させるためには、かなりの量の精油が必要ですし
機械式のディフューザーの方が効率がいいです。


玄関やパウダールーム等の小さな空間はおススメですよ。
(市販の合成タイプのものは大きい空間でも香ると思います)
↑こういうところ、飾るアイテムとしてはいいですが、香りは楽しめません。

なんでこの写真かというと・・・

このテント!我が家の空間に全く合っていないんです!!!(大きさ的に)

お友達の家やカタログで見た時は、いいかも~と思いましたが
店舗で見た時は、ぜったい大きすぎるので不要!って。

旦那さんに押され、購入したのですがやっぱりすごーく後悔。
1日でたたみました・・・。

でも子供に「つくってよ~」と言われる訳で、邪魔でしかたありません。

それぞれ「空間」は違うので、香りも家具もそこに合ったものが必要です。