ハーブティーってスイーツと一緒に食べても合いますか!? | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

こんにちは。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。

先週こちらのレッスンででたご質問。

「ハーブティーってスイーツと一緒に食べても合いますか?」


洋菓子と言ったら紅茶。和菓子と言ったら緑茶。一般的にはその組み合わせが多いですよね。

でも、ケーキに緑茶を飲む人もいるし、チョコレートに抹茶を合わせる人もいる。

「美味しい!」と思えることが、一番大事だと思います。


合うか、合わないかで言ったら、合うものもあるし、合わないものもあります。

例えば酸味のあるローズヒップやハイビスカスは、香りが強すぎず甘さを抑えてくれるので、私はスイーツと一緒によく飲みます。

ハーブティーは香りを楽しむものでもあるので、香りが強すぎるラベンダーやローズは、スイーツによっては合わないことも。

でも、ジャムに使われているハーブなので、スコーンにジャムを塗らずにハーブティーと一緒に食べてみたら、結構合いますよ^^

ハーブティーもぜひ、スイーツのお供に!

どんなハーブが合うかな?本当に?な方は、ぜひハーブティーを楽しむお茶会にいらしてくださいね。


うちの息子もスイーツ&ハーブティー結構好きです