ハーブティーに興味があるけれど何から始めていいのか分からない。
もっと気軽に飲んでみたい。
ハーブティーを自分でブレンドできるようになりたい!
そんな方にピッタリなのが、ハーブティースタイルコース。
ハーブティーの基礎知識の習得はもちろん、色やブレンドの楽しみ方
アイスティーのアレンジ方法など、すぐに実践できるレシピも学びます。
色の綺麗なハーブティーは、おもてなしとしても人気。
お客様に喜ばれるアレンジ方法もいろいろお伝えしますよ^^
レッスン費用の中には、写真のティーセットのほか、18種類のオーガニックハーブティーも含まれますので、レッスンが終わったその日から、すぐにハーブティーを飲むことができます。
まずは、ハーブを買う必要も、お道具をそろえる必要もありません。
ここで、今まで受講された生徒さんの感想をご紹介しますね。
・ハーブティーが特別なものじゃなくなりました。今日はどんな味にしようかな?と考えるのも楽しいです。またその時の気分で気軽にブレンドを楽しめるようになりました。(今までは、自分でブレンドするなんて全く味の想像ができなかった)
・今までハーブショップに売っている花粉症ブレンドを買っていましたが
じぶんでブレンドして飲めるようになりました。
・ハーブは「飲みにくい味」というイメージがなくなりました。
・いろいろなハーブティーはもちろん、いろいろな飲み方を楽しむことができて嬉しかったです。
ブレンドにも興味があったのですが、「まずいのができたらどうしよう」となかなか手がでずにいましたたが
簡単なんだとびっくりでしたこういう状態(気持ち)だからこれ飲もう♪ってチョイスできることが嬉しいです
・実習で作ったコーディアルがとても美味しかったです。お店で買うと高のでいろいろ試すことができなかったですが、自分で作って飲めるようになったのが嬉しいです。
・今までハーブショップに売っている花粉症ブレンドを買っていましたが
じぶんでブレンドして飲めるようになりました。
・ハーブは「飲みにくい味」というイメージがなくなりました。
・いろいろなハーブティーはもちろん、いろいろな飲み方を楽しむことができて嬉しかったです。
ブレンドにも興味があったのですが、「まずいのができたらどうしよう」となかなか手がでずにいましたたが
簡単なんだとびっくりでしたこういう状態(気持ち)だからこれ飲もう♪ってチョイスできることが嬉しいです
・実習で作ったコーディアルがとても美味しかったです。お店で買うと高のでいろいろ試すことができなかったですが、自分で作って飲めるようになったのが嬉しいです。
受講後、ほとんどの方からハーブティーに対する「難しい」というイメージが消えました。
そして皆さん、ハーブティーを飲むようになっただけではなく、ご自身でハーブが選べるようになり、気軽にブレンドまでできるようになりました^^
普段飲まれていた、コーヒーや紅茶と同じ感覚で特別だったハーブティーも、より身近になったのだと思います。
おしゃれでからだに優しいハーブティーがより身近になるレッスン。生活が豊かになるハーブティーをとりいれてみませんか?
講義と実習の内容はこちらです。
■ハーブティーの基礎と楽しみ方を学ぶ!ハーブティースタイルコース
■Lesson1
講義:ハーブティーの基礎知識(ハーブティーってなに?)
・茶葉はどうやって選んだらいいの?
・美味しい入れ方と道具
・女性に人気のハーブティーって?
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson2
講義:ハーブティーの色を楽しむ(色の魅力ってなに?)
・どんな色があるの?
・色の楽しみ方は?
・お花のハーブってどんな種類があるの?
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson3
講義:ハーブティーの作用と成分(ハーブティーを選べるようになろう)
・どんな作用があるの?
・主要成分をみてみよう
・風邪やインフルエンザ対策におススメのハーブって?
実習:ハーブコーディアル
■Lesson4
講義:ハーブティーのブレンドを楽しむ(オリジナルブレンドを作ってみよう)
・ブレンドのポイントってなに?
・苦手なハーブを飲めちゃうコツ
・オリジナルブレンドに名前をつけてみよう!
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson5
講義:アイスハーブティーを楽しむ(アイスで美味しいハーブティーは?)
・見た目も楽しい!変身する?ハーブティー
・ジュースと混ぜても美味しいの?
・「胃」におススメのハーブってなに?
実習:ブレンドハーブティー
難易度:★★☆☆☆(ハーブ初心者の方からじっくり学べるコース)
講義:ハーブティーの基礎知識(ハーブティーってなに?)
・茶葉はどうやって選んだらいいの?
・美味しい入れ方と道具
・女性に人気のハーブティーって?
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson2
講義:ハーブティーの色を楽しむ(色の魅力ってなに?)
・どんな色があるの?
・色の楽しみ方は?
・お花のハーブってどんな種類があるの?
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson3
講義:ハーブティーの作用と成分(ハーブティーを選べるようになろう)
・どんな作用があるの?
・主要成分をみてみよう
・風邪やインフルエンザ対策におススメのハーブって?
実習:ハーブコーディアル
■Lesson4
講義:ハーブティーのブレンドを楽しむ(オリジナルブレンドを作ってみよう)
・ブレンドのポイントってなに?
・苦手なハーブを飲めちゃうコツ
・オリジナルブレンドに名前をつけてみよう!
実習:ブレンドハーブティー
■Lesson5
講義:アイスハーブティーを楽しむ(アイスで美味しいハーブティーは?)
・見た目も楽しい!変身する?ハーブティー
・ジュースと混ぜても美味しいの?
・「胃」におススメのハーブってなに?
実習:ブレンドハーブティー
難易度:★★☆☆☆(ハーブ初心者の方からじっくり学べるコース)
■レッスン詳細
〇日時:
●平日クラス:
10.11月のレッスン可能日
●場所:JR浦和・さいたま新都心駅周辺
●レッスン内容:上記カリキュラムLesson1~5の講義と実習
●料金:39,000円
・料金には、受講料・テキスト・材料費(オーガニックハーブティー18種、ハンドメイドガラスティーセット 1.8万円相当)が含まれます。
・お振込をもって正式なお申込とさせていただきます。(分割払いをご希望の方はご相談ください)
ハーブティーはあなたのライフスタイルに、きっと潤いを与えてくれると思います^^ぜひご一緒に学んでみませんか?
日程のご希望がある方はこちらよりお気軽にお問い合わせください。