こんばんは。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。
みなさんは上質な睡眠をとるために、やっている事ってありますか?
例えば
ゆっくりお風呂に入る。
ハーブティーを飲む。
ヒーリングミュージックを聞く。
トリートメントをする。
アロマポットを焚く
などなど
リラックス方法っていろいろありますよね。
この頃私の安眠に欠かせなくなっているのが、お仲間のtomoko先生に教えて頂いたナイトコロン。
オーデコロンを纏って眠るんです^^
もちろん今までも、ディフューザーをつけたり、オイルをからだや顔に塗ったり、簡単なのは精油を垂らしたティッシュを枕元に置いたりと香りは使ってきたのですが
寝るため専用のオーデコロンを纏って寝ることってなかったなぁ。これがとても心地よくって、欠かせなくなっています^^
中には、オレンジやラベンダーといった最近はやりのリラックス系精油のほかに、ミルラやサンダルウッド等もいれて、奥深い香り。
これからジメジメしたり、暑くなってくると寝苦しくなってくるので、6月のアロマレッスンでは、リラックスのナイトクリームとナイトミスト(ご自身はもちろん、パジャマや枕、サシェなどにもシュッとできるスプレー)
を企画しました。
ご自身のリラックスできる香りを選んで、オリジナルクリームとミストを作ります。
快適で上質な眠りを誘う香りを作ってみませんか?
レッスンの募集開始は5月26日 です。