【アロマシャンプー&ヘアオイル作りレッスン】のご案内 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

おはようございます。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。

3月7日(金)浦和にて開催する「アロマシャンプー&ヘアオイル作りレッスン」残り2席となりました。
手作りアロマシャンプーのいいところは
・季節や髪の調子に合わせて精油を選べるところ
・自分の好きな香りをブレンドできるところ


使ったからこそわかる良さがあります^^

手作りのシャンプー、しかもリンスなしというとよくいわれるのがこの2点
「泡立たなそう」
「髪の毛キシキシしそう」

普段はシャンプーのほかにリンスやトリートメントを使っている方も多いので、心配なのだそうです。

しかし、ご参加いただいた方からはこのようなメッセージを頂いています。
・凄くいいー!!サラサラヘアでございます(*^_^*)
・シャンプーすっごく良いですね。本気でヘアフォームとか捨てようと思ってます(笑)
・すごくよかったのでシャンプーとホホバオイルをお譲り頂きたいのですが
・○○さんがシャンプー泡だち良くとっても良いって‥是非アロマシャンプー使いたいです。

レッスン後使ってみてリピートする方が非常に多いのと口コミによりレッスンにこられる方が多いのが特徴です^^

レッスンでは、ベースになるシャンプーは皆さん同じものを使って頂きますが、精油はお好みの香りや、髪の調子に合わせてオリジナルブレンドして頂きます。

実習の前に、約10種類の精油についてご説明します。香りや効能からご自身にあった精油を4~5種類お選びください。

精油選びは楽しい時間でもあり、シャンプーの香りを作る上で重要なポイントでもあります!

また一緒に作るヘアオイルは、タオルドライした後に髪全体になじませて使用します。ドライヤーをかけるとフワァーっと香りが広がるので、フラワリー系やリラックス系がおすすめ。

お出かけ前に手のひらにオイルを垂らして、手ぐしで内側からつけるだけでも髪の毛のまとまりがよくなるんですよ。

ぜひご自身にあった香りを見つけてくださいね。

それでは当日のスケジュールと詳細です。

アロマシャンプー&ヘアオイル作りレッスン詳細
●日程:3月7日(金)14:00~15:30頃

●場所ReeBALCafe 浦和駅徒歩6分 さいたま市浦和区岸町4-6-2

●残席 2名様

●難易度 ★☆☆☆☆

●料金:4,300円
(レッスン料・材料費・ケーキセット代込)

●お支払方法:当日現金にてお支払いください。

●キャンセル料について:キャンセルの場合は3,000円、当日はカフェ代を含む全額頂きます。但し、どちらの場合もこちらでお作りしたお品物をお渡しさせていただきます(配送の場合送料別途)

自分専用のアロマシャンプー&ヘアオイル、オリジナルの香りで癒しのバスタイムを過ごしましょう。

お申込は終了しました、ありがとうございました。
アロマ&ハーブのレッスンには、さいたま市を中心に、川口市、上尾市、桶川市、鴻巣市、久喜市、新座市、朝霞市、富士見市、川越市、伊奈町、都内各地の生徒様にお越しいただいています。