【生徒様の作品】ハーブティーのブレンドに挑戦 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。



暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower

こんにちは。

アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。


火曜日ハーブティースタイルレッスン  の集中レッスンを行いました。


色を楽しむハーブティー」「ブレンドを楽しむハーブティー」の2単位。

タイトルの通り、ハーブティーは味・香り・色、五感を使って楽しめる飲み物なんです。


特には着色ではなく植物のもつ自然のもの。花や葉、根の色、そしてお湯を注いだ時の水色。

私たちの目を楽しませてくれます。


そして、ハーブティーをブレンドする上で効能や味のほかに、も考えるのも楽しみの1つ。

茶葉を見ただけで癒されることもあります。



「何と何を混ぜたらいいのかわからない」

ブレンドをするうえで、良く皆さんからあるご質問。


レッスンでは、主になる味や、効能に合わせたブレンド方法もお伝えします。



そしてレッスン中には
オリジナルブレンドを作ってみよう!というコーナーがあります。


頭の中で、学んだハーブを想像し、自分がどんなときに飲みたいのか、どんなブレンドにしたいのかを考えていただくコーナーです。


みなさんから様々なブレンドが発案されるので、ひそかに私のお気に入りコーナー。

そして、生徒さんが考えたブレンドを自宅に帰ってから作ってみるのです。



タイトル:1日の終わりに (リラックスティー)

暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower


カモミールを中心に、レモンバーム、オレンジピール、リンデン、カレンデュラをブレンド。味や効能はもちろん、グリーンとイエローのカラーも夜ゆったりと飲みたい気分にしてくれます。


今回本格的にハーブを学んでくれた生徒さんのブレンド。

今まで考えたことのなかったブレンドも、その場でサクサクっとメモされました。



タイトル:ウーマンレスキュー

暮らしに生かす アロマとハーブ&フラワーを学ぶ教室【さいたま・浦和】PearFlower

ハーブティー、ブレンドに慣れていらっしゃる生徒さんの作品。

ご自身のその日の体調をケアしたいと、ラズベリーリーフを中心に、ローズ、オレンジピール、レモンピール、ルイボスティーをブレンドしました。(みなさん頭の中でです)


「ウーマンレスキュー」というネーミングもいいですね。



こうやって、気づいたらブレンドも作れるようになるレッスンです♪



現在、7月より始めたい方の募集を行っております。詳細は下記をご覧ください。




レッスンの内容と詳細


■講義内容(全5単位)

①ハーブティーの基礎知識

②ハーブティーの色を楽しむ

③ハーブティーの作用と成分

④ハーブティーのブレンドを楽しむ

⑤アイスハーブティーを楽しむ


■実習内容

ブレンドハーブティー4種・ハーブコーディアル


■受講料

 ¥36,000(5レッスン・18種のオーガニックハーブティー・ハンドメイドガラスのティーセット代全て込)

アロマとハーブ、お花を楽しく学ぶ教室~暮らしに香りと花を~   【さいたま・浦和】PearFlower











■レッスン時間

 1レッスン約1.5時間 (2~3日間)短期集中可


■レッスン場所

浦和・北浦和・さいたま新都心(各駅周辺)*お申込みの方にご案内いたします


■お申込み・お問合わせ・資料請求 

こちらのフォーム からお願いいたします。(メールフォームが開きます)