こんばんは。
アロマとハーブ、花の教室PearFlowerの関根です。
結局最終日になってしまった確定申告。
「おわったー」とホッとしたのもつかの間
パソコンがウィルスに感染。
エラーエラーエラーでファイルがまったく見えない。
仕事の書類は定期的にバックアップも
息子が生まれてから、写真のバックアップはゼロ
急いでウィルス駆除サービスに申込、2時間ほどで元に戻りました。
ウィルスソフトの更新はすぐ!にしないと駄目ですね。
それにしても、リモートサポートってとても便利ですが
自分のパソコンを遠隔操作で簡単に他人が動かしているのをみると、ちょっとだけ怖くなりました。
さて、長くなりましたが
日々のパソコン作業に加え、申告作業もあったので
「JINZPC」メガネを購入しました。
使い始めたばかりですが光の刺激が弱くなったような気がします。
目が疲れると、頭痛や肩こりにつながるので早めのケアが大切。
今日はハーブを使った簡な疲れ目ケアをご紹介します。
使用するハーブはカモミール
作り方
①カモミールティーを入れる
②コットンを①に浸す
③目の上に乗せる
(熱いままのせないよう少し冷ましてから使用してください)
写真はほっぺ ですが、
浸けたコットンを適度に水気を切り、目の上にのせます。
じんわりと温かいコットンパックは、疲れ目を優しく癒してくれますよ。
ポイントは、ハーブにお湯を注いだら、3~4分で飲む分をコップに入れ
残りを10分程度置いておき、そちらをパックに使いましょう。
リラックスタイムにおススメです。
*キク科のアレルギーの方はご注意ください。