おはようございます。
PearFlowerの関根です。
先週リーバルカフェで行った
ハーブチンキとミルクローション作り。
ご参加の皆様、1日1回瓶を振ってますか~?
つけ込んだハーブも、だんだんと色が付いてきたのではないでしょうか。
「ハーブチンキって!?」
今までのレッスンの中で一番なんだろう
ヨード?とかハーブチキン?とか思われた生徒さんが多かったようです。
(簡単なチンキの説明こちらの記事 で)
作り方はいたって簡単なチンキ。
【ハーブをアルコールにつけ込む】
これだけなんですが
ハーブによって効能や使い方も様々なので、どんなハーブを選ぶかがポイントです。
4種類用意した中で人気だったのが
やっぱりローズ!
香り、効能共に女性には魅力的。
次はエキナセア。
風邪、インフルエンザ、花粉....
免疫力UPで対策です。
↑ご参加のtomopanさんに画像をお借りしました。
素敵な写真と共に レッスンレポも
いつもありがとうございます。
来月のリーバルカフェレッスンは
3月9日 10:00~「ローズを束ねる」
香り高い市川バラ園直送のバラ数種類の香りを
1つ1つ楽しみ、ローズの咲き方等もお伝えします。
最後は、束ねてお持ち帰り。
9日はご予約の生徒さんでお席が少なくなっていますので
気になる方はこちら
からご連絡くださいませ。
募集は2月25日を予定しております。