【おうちアロマ】で必要なお道具 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

アロマとハーブ、お花を楽しく学ぶ教室~暮らしに香りと花を~   【さいたま・浦和】PearFlower

































おうちでアロマを始める際に持っていると便利なお道具

ガラス製ビーカー


初めてレッスンにいらっしゃる方には

「実験みたい~」

とよく言われますが


材料を測ったり、希釈したり、湯煎にかけたりと優れモノです。


プラスチック製もありますが

香り移りや、精油によって劣化する可能性があるため

洗いやすく熱にも強いガラス製がおススメ。


また目盛の細かいもの

(30mlビーカーの場合5mlごとに目盛があるもの)

が便利です。





息子がスヤスヤしている間に

アロマとハーブ、お花を楽しく学ぶ教室~暮らしに香りと花を~   【さいたま・浦和】PearFlower




























やれることをやってしまおう。




とおもったら5分で起きたりするんですけど・・・