【月のハーブティー】満月の日に飲んでみました | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

香りと花のある暮らし~アロマとハーブ、お花を楽しく学ぶ教室    【さいたま】PearFlower

満月の昨日、
aroma-rhythmさんで購入した
フルムーンティーを飲んでみました。

以前から興味のあった
月の満ち欠け周期。

心、体のサイクルをコントロールする力があるとか。
満月の日に出産が多いのも、関係があると言われています。


先日産婦人科でお仕事されたかたが
『すごく混んでますね』
といったら
『満月だから!』と言われたの~
といってたのもそういう事かな。


フルムーンティーは
リラックス&バランスティー

レモンバームやラズベリーの葉、タイムやキンセンカがブレンドされた
ホッと落ち着くお茶。
今週は忙しいのでピッタリ!

アソートタイプを購入したので
月の満ち欠けに合わせて
飲んでみたいと思います。