香水にもスパイスをいれるんです。 | 【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

【さいたま・浦和】 暮らしをクラスアップする「アロマ&ハーバルライフ、花の教室 Pear Flower

元インテリアスタイリストが主宰するリピート率88%の何度も通いたくなる教室。
アロマセラピー・ハーブ・フラワーを中心に
毎日の暮らしと時間をクラスアップするレッスンを開催。趣味の方から資格取得、出張レッスンも行っています。

アロマとプリザが学べる 浦和のお教室 PearFlower 





















昨日のアロマ香水のレッスン。


スパイスノートについて、お勉強しました。



香水にスパイス!?

をいれるの?



お料理と一緒で、スパイスを入れると、アクセントがつくんです。



もちろんいれるのは、エッセンシャルオイル

(写真のスパイスを入れるわけではないですよ~汗


それぞれのエッセンシャルオイルと比べてほしくて

持って行きました。




私が好きなのはカルダモン


スパイスだけれど、透明感があって

ベルガモットやレモンとブレンドするのが好き。


生徒さんは、シナモンやジンジャーを選んでいました。




アロマ香水のレッスンでは、


シトラス(柑橘)→ミント→フラワリー→ウッド・・・

というように


最初は軽めのオーデコロンを

そして、少しずついろいろな香りを勉強しながら


たくさんの精油から選んで、ご自身でブレンドできるように進めていきます。


アロマとプリザが学べる 浦和のお教室 PearFlower