11.24(土)

会場:ホテル東日本宇都宮
挙式14時~
披露宴15時半~

当日の様子や心境を記憶が薄れないうちに簡単にレポしていきたいと思います

あまり参考にはならないかもだけど…
これから結婚式の方の為に少しでもお役に立てる情報があれば幸いです




まず、当日の心境から…

寝たのが深夜1時頃で起きたのが6時頃

当日はなるようになる‼緊張したってしょうがない‼…とは思っていたけれどやっぱりドキドキしてたなぁ


〈出発前にやった事

洗濯•掃除(軽めだけど)

特にやってて良かった事は「トイレ掃除」
トイレシートで拭き拭きしながら、
トイレの神様!今日の花嫁姿、綺麗~‼って言ってもらえますように

と、お願いをしました

結果はというと…

トイレの神様様でした
(お世辞でも言って頂けるととっても嬉しいものです!)

少し話しが逸れますが…

ホテル挙式で良かった事
同日、複数の挙式を同じ建物内で行うという事は、見ず知らずのカップル、そのゲスト、またはホテル宿泊者ともすれ違います。


それが嫌な方はもちろんいますよね。
当日普通~に一般のお客様とドレス姿でエレベーター相乗りでしたし

でも!
意外にも嫌では無かったの

見知らぬ方にも「 おめでとう」と声を掛けてもらったり、
アルバム用の写真撮影中に他の挙式のゲストの方に、
「かわいい~」って言ってもらえたり


むしろHappy 
自分の事じゃなく、ドレスや髪型の事でもいいんです!嬉しいじゃないですか

後は、何組か新郎新婦ともすれ違い…
逆にわたしの場合は緊張が解れました

わたしだけじゃない、今日挙式の仲間がいっぱいいてみんなキラキラしてる!
って、勇気付られたんだよね


ゲストハウスにはゲストハウスのホテル挙式にはホテル挙式の魅力的な所があります。会場選びは、めっちゃ重要だと思います




話は戻して!

わたしと、両家母たちは11時に控室入りです。

おにぎりや飲物を持って来て下さいと言われてたんだけど、そんな余裕はなかった。

ちゃんと食べてこないと、式までの間に空腹感で気持ち悪くなってしまうからとの事。

でもね、普段大食いキャラのわたしもこの日ばかりは大丈夫だったんだ

朝から食べた物は、しょうが紅茶のみでした
でも、緊張してるというよりは胸がいっぱいで(前向きな意味で)食べなくてヘーキだったよ

メイク中の心境は、

ついに今日か~これからか~

本当に今日なの⁈
と、どこかまだ他人ごとのような…

ふわふわした気持ちでした。。

それでも着々と式の時間へは近づいていきます。




控室にて極妻ママと



後ほど、整形級メイク含めヘアメイクの記事書きます




Candyからの投稿