もう何年前になるか
まだ北新横浜に校舎があったころに
説明会に行って以来の訪問です!

日産スタジアムが目の前にドーンと見える場所にきれいな新校舎が立っていました目

以前からある
午前午後の区別をつけているスケジュールはそのままに
福祉団体が母体についたことにより
パワーアップした感じを受けました
午前は制服 午後はジャージの毎日

特徴として
素晴らしい調理場ができたこと ここで就労支援2年めの方たち←高校入学から数えると4年目の方 がみんなの給食を作る訓練を受けていました

午前中は高校の卒業資格をとるための授業
学力を向上するという狙いではないよう

午後は生徒には授業と伝えているが自立訓練 体力作りはおとなりのラポールの施設も使っているそうです

以前も感心しましたが高卒の資格を取ることと就労支援ができて しかも福祉サービスを受けるため学費は私立のサポート校と比べて半分くらい 
きっとこの学校がピタッとくる生徒がいるはずだなぁと感じました

{BE71FEA7-E755-4104-819C-7FC3FA69BFE0:01}

1学年20名募集 
去年から選抜されるようになったので
生徒のレベルがそろってきたそう

学力は学年別に到達度をみるが
個人 集団 保護者 の3パターンの面接
実技試験などの方に重きがあるようです

とにかく単願第1希望であることが大切で9月の試験に落ちれば他を受けることは可能とのこと

1度働いてみたい職場ですドキドキ