昨日の続き
ゆけ兄は無事電車で帰ってきましたー
またいける!と味をしめてしまいましたニヤリ男兄弟なんかほほえましいです


さて今日はラポールの祭典にお手伝いにいきましたー

横浜ドリーマーwww.yokohamadreamer.com
のみなさんと車椅子バスケ体験のコーナーにいました
{E52A5808-3AC3-4948-8E4B-BDBD074CFA2B:01}


となりでは横浜のプロバスケチーム
ビーコルセアーズの選手が指導してくれるコーナーもあり みな白熱して練習してました

ドリーマーのみなさんに私は釘付けー

車椅子がひっくり返って一回転しても
持ち直すパワーとめちゃくちゃ素早い取り回しにただただかっこいい❗️と見とれてしまいましたラブイケメンも多くて笑

体験コーナーにはたくさんの人が来てくれてこどもたちは純粋に車椅子バスケが楽しいとリピーター続出でした

車椅子の女性は体験してみてそのうちこの熱い気持ちでぶつかってみたいと話してました

障がいを体験するというと
まだまだそのつらさや大変さを知る方がメインになってしまいそうですが

今日の体験は競技の楽しさや
それに関わる選手たちとのふれあい
 社会の中の多様性を知ることができたとてもいい経験だったと思います!

私もやってみましたが
すごいハードだけど楽しい競技でした💖

みんな笑顔いっぱいの祭典
また来年もお手伝いにいきたいです(^-^)/

横浜ダウン症児療育サークル
ハマヒアポhttp://ameblo.jp/keromama-riyu/一緒にリトミック ダンス お料理 フラをやりませんか?