昨日は開港記念日でおやすみ

こども医療センターに行ってきました
朝早くはやはり空いていて待ちがなくて楽チンでした
りーたんは名前やクラス 担任の先生を聞かれて答えたり お腹をめくって聴診器を当ててもらったり いつのまにか1人で座って診察できるようになっていました
担当の先生と就学の話になり
まだ見学に行けてないけど
地元の個別支援学級にいきたいですと言ったら
見るポイントとして
細かいことは大変でなかなか要望しても難しいからとにかく丁寧さを見てきてくださいと
たとえば
りーたん今どうしてる?など声をまめにかけてくれるかどうかが大切ですとはなしてくれました
なるほど❗️妙に納得してしまったし
個別支援学級のことわかってくれているなぁと嬉しくなりました

ごほうびタリーズイチゴアイス
夕方なぁちゃんバースデーケーキを買いに行ったら偶然にもりーたんの行く予定の個別支援学級の担任の先生と会いました

りーたんとよろしくお願いしますのあいさつをしました☺️
いつか見学に行かないとな~
✏️マイナス0.7kg
スイム1000m
