昨日は浦舟特別支援学校まで研修にいきましたカエル
市大病院の精神科の先生が講師で
言われてみれば当たり前のことだけど
お母さんが子どもに与える影響がいかに大きいかについて事例をもとにお話してくれました…

いろいろな事情で
不安を抱えている
過保護過干渉である
攻撃的である
無関心養育不十分である

発達障害やてんかんのような症状がでてしまうこともある…またもともと持っていたにしても進んだような状態になってしまうと…
確かにクラスを持っていてもそういう印象を受けるときがあります

もうすぐうちの学校でも面談がはじまります…
学校の様子を伝えながらも
お母さん自身の状態も踏まえそれに応じて少しでもプラスの力がわくようになる話ができないといけないなと思いました

もし必要だと判断したら市大の先生のカウンセリングにつなげてあげる方法もあるし
児童精神科はないけれど子ども自身も見てくれるそうでした


さて
今週の日曜日はハマヒアポのお料理タイム&ダンスがあります!

メニューは
大根もち&杏仁豆腐&煮込みラーメン!
いまのとこ3組でじっくりやれるかなと思います(*^^*)あと二組まで希望あればメッセください~
ダンスは人数制限はありませんキャハハ

17日バディウォークに参加のみなさん♪報告楽しみにしてます!楽しんできてくださいねっ



今日はさー&なぁー&ゆけのピアノの
発表会←恐怖の発表会←なぜかは去年の記事参照(笑)

りーたんは出ないけど
H&Mでお安いドレスをかってあげたらやる気まんまん(笑)






前日からバリバリ練習?してます!







Android携帯からの投稿