昨日と今日2日間で陶芸のお勉強をしに横浜市陶芸センターにいきました
うちの学校には立派な焼きがまがあるんだけどいろいろ聞かれても分からないことばかり…夏休みしかできない楽しい研修
すごくためになりました!
この陶芸センター普段からたくさん教室がありいろいろなレベルの方が自由に学んでいるみたいで…時間があってもう少し近ければくるのになー
←これ以上趣味を増やすなーと自分ツッコミ
夏休みには親子陶芸教室があり自由研究につかう人もいるみたいですー
来年いいかも
1日めは座学で日頃指導するなかで困っていることの質疑応答だけで2時間~四人参加とこじんまりしていたけど話はつきない~
ついでにゆけ兄ちゃんの宿題を済まそうととなりにある三渓園にぶっこみ
意外にも気に入っていろいろ写真を撮ってました
ハスが綺麗だったなぁ~
横浜に住んでいながら20数年ぶり
人生2回目~
池に浮かんだ舟をおぼろげながら覚えていました
誰と来たんだっけ?
帰りにハマオハナ御用達の中華街東林によってその日特別児童手当を申請してきたパパさんとたくさんおしゃべりしちゃいました
みなさんもぜひ夏休みいってハマオハナですと声かけていってくださいね~最後にまたまた杏仁ごちそうになってしまった
2日めは実技編~
粘土の練りかたや道具の使い方をざっくり聞いて
魚のお皿、葉っぱ←葉脈をくっつけるリアルなやつ
土笛も作りました
意外にも苦戦したのが土笛
なかなか形がうまくいかず穴を開けたら音がまたでないみたいな…
でも子どもたちも試行錯誤して音が出るようになったら喜ぶだろうな…
うれしかったのは何か学校で分からないことが出てきたら講習受けた○○ですと言えば質問に答えてくれるそう
ほんとありがたいわ~
ほかにもマグカップやクリスマスツリーなどやってみたい題材が目白押し
とりあえず夏休み中に一度テストピースを作ってみよう
で
また帰りに寄り道
友達に聞いていた元町のパンケーキリストランテに行きました
真っ白で斜めにカットされた店構えが
素敵でパンケーキもうつくしい(笑)
しかしオムレツとパンケーキ三枚はさすがに苦しかった
ご飯なら三杯食べても平気なのになんでだろう
どっちがいい?と聞かれたら私はエッグスのほうが好きだな
またいかなきゃだわ
最後にうれしいお知らせ
なんと横浜ダウンちゃんの会のメンバー先ほど100人になりました!
18日の企画&31日の飲み会企画ぜひたくさんの参加を待ってます!
詳しくはぐるっぽをのぞいてくださいね♪

うちの学校には立派な焼きがまがあるんだけどいろいろ聞かれても分からないことばかり…夏休みしかできない楽しい研修

この陶芸センター普段からたくさん教室がありいろいろなレベルの方が自由に学んでいるみたいで…時間があってもう少し近ければくるのになー
←これ以上趣味を増やすなーと自分ツッコミ

夏休みには親子陶芸教室があり自由研究につかう人もいるみたいですー
来年いいかも


ついでにゆけ兄ちゃんの宿題を済まそうととなりにある三渓園にぶっこみ
意外にも気に入っていろいろ写真を撮ってました
ハスが綺麗だったなぁ~
横浜に住んでいながら20数年ぶり
人生2回目~
池に浮かんだ舟をおぼろげながら覚えていました

帰りにハマオハナ御用達の中華街東林によってその日特別児童手当を申請してきたパパさんとたくさんおしゃべりしちゃいました



粘土の練りかたや道具の使い方をざっくり聞いて
魚のお皿、葉っぱ←葉脈をくっつけるリアルなやつ
土笛も作りました

意外にも苦戦したのが土笛

なかなか形がうまくいかず穴を開けたら音がまたでないみたいな…
でも子どもたちも試行錯誤して音が出るようになったら喜ぶだろうな…
うれしかったのは何か学校で分からないことが出てきたら講習受けた○○ですと言えば質問に答えてくれるそう

ほかにもマグカップやクリスマスツリーなどやってみたい題材が目白押し


で
また帰りに寄り道

友達に聞いていた元町のパンケーキリストランテに行きました

真っ白で斜めにカットされた店構えが
素敵でパンケーキもうつくしい(笑)
しかしオムレツとパンケーキ三枚はさすがに苦しかった

ご飯なら三杯食べても平気なのになんでだろう

どっちがいい?と聞かれたら私はエッグスのほうが好きだな

またいかなきゃだわ



なんと横浜ダウンちゃんの会のメンバー先ほど100人になりました!
18日の企画&31日の飲み会企画ぜひたくさんの参加を待ってます!
詳しくはぐるっぽをのぞいてくださいね♪