りーたん
2歳を過ぎてから
この冬をむかえ…
だいぶ免疫がついてきたようで
毎日元気に
保育園に通ってます

記事とは無関係です…(笑)
さて
お迎えにいくと
また1人
ベビーベッドの中にりーたんがいました
今回は
泣いてないけど
座ってお迎え口を
ぼーっと見ていました…
これもまた
せつない

最近仕事の帰りが
いつもより遅いので
りーたんのママ先生に会えたら
聞こうと思って
また聞けないで帰宅
保育園の連絡帳をみると
☆最近お友達と
おもちゃのとりあいになって
しかるとしかった先生をたたきます
力が強くて痛いです
☆今日はベビーベッドでおとなしく遊んでいるなと思っていたら
柵に登って
近くの棚にある
ピンクの絵の具をとって
全身ベッドもろともピンク色に
あまりにうれしそうでおこれませんでした
と書いてありました
これはやっぱり
いたづらが過ぎて
隔離されちゃったのかな
どうしよう


なんて思っていたら
とおちゃんが一足先に聞いてくれてました
いつもついてくれるりーたんのママ先生が帰ってしまったあとは
目がいき届かないから
怪我をするのが心配でベビーベッドに入れてあるそう…
0、1、2歳のクラスにいるのに
りーたんがぶつかられて怪我するなんて
か弱い感じじゃないんだけどな~
やはりダウンちゃんだから
特別に心配をしてくれてるようなんだけど
うちでも6人で
もまれて育ってるし
危ないからという
理由なら
出してあげてほしいなぁと
思います
クレームなんて
言いませんから~
月曜日早めに
お迎えに行って
先生とお話してみよー


今日はいよいよ
オフ会です
たくさんしゃべりたおそ~
2歳を過ぎてから
この冬をむかえ…
だいぶ免疫がついてきたようで
毎日元気に
保育園に通ってます


記事とは無関係です…(笑)
さて
お迎えにいくと
また1人
ベビーベッドの中にりーたんがいました

今回は
泣いてないけど
座ってお迎え口を
ぼーっと見ていました…
これもまた
せつない


最近仕事の帰りが
いつもより遅いので
りーたんのママ先生に会えたら
聞こうと思って
また聞けないで帰宅

保育園の連絡帳をみると
☆最近お友達と
おもちゃのとりあいになって
しかるとしかった先生をたたきます
力が強くて痛いです

☆今日はベビーベッドでおとなしく遊んでいるなと思っていたら
柵に登って
近くの棚にある
ピンクの絵の具をとって
全身ベッドもろともピンク色に

あまりにうれしそうでおこれませんでした
と書いてありました
これはやっぱり
いたづらが過ぎて
隔離されちゃったのかな

どうしよう



なんて思っていたら
とおちゃんが一足先に聞いてくれてました

いつもついてくれるりーたんのママ先生が帰ってしまったあとは
目がいき届かないから
怪我をするのが心配でベビーベッドに入れてあるそう…
0、1、2歳のクラスにいるのに
りーたんがぶつかられて怪我するなんて
か弱い感じじゃないんだけどな~

やはりダウンちゃんだから
特別に心配をしてくれてるようなんだけど
うちでも6人で
もまれて育ってるし
危ないからという
理由なら
出してあげてほしいなぁと
思います

クレームなんて
言いませんから~
月曜日早めに
お迎えに行って
先生とお話してみよー



今日はいよいよ
オフ会です

たくさんしゃべりたおそ~
