療育センターの
Drに勧められ
初めて遺伝科を受診
前にかずりんと
話してた時に
実は
入院した以外
大きい病院にかかってなくて
毎度町医者
りーたんの大好きなじいちゃんのみ
と言ったら
かかったほうがいいよ…
と言われ
どこかに
見てもらいたいと
思ってたので
ナイスタイミングでした
2歳未満は3ヶ月スパン
3歳までは6ヶ月スパン
学齢期以降成人までは1年スパンで
定期的に
遺伝科の先生に会いにくるようです
担当は○澤先生…
第一印象は
ちょっと気弱い
ちょっと変わった
りーたんのつぶやきにいちいち相づちを打ってくれる
優しいおじちゃん?…(笑)
りーたん最初は
白衣にびびってましたが
しばらくしたら
いけるわーと思ったのか
診察室の机の下にもぐり込み
先生の膝を
一発
はたいて
ニヤニヤしながら
逃げていました
心臓の穴が塞がっているか未確認のため
急いで
といいながら
4月に循環器科
半年後の
6月にまた遺伝科
3歳になる
9月に眼科
とにかく
混みまくっているようで
今とって
やっとその時期みたいです
遺伝科は
必要と思われる科に
オーダーを出してくれるとともに
就学の時に
相談に乗ってくれるとも言ってました
医療の側からも
相談できるのは
ありがたいなぁと
思いました

りーたんは
最近抱っこ嫌い
ベビーカーも嫌い
捕まえると
脱力して逃げます
好き勝手に
歩き回っては
ドアをノックする
頭を深々と下げて
あいさつしてまわる
ちょっと
連れて歩くのが
大変になってきましたが…
周りのみなさんが
温かく笑顔を返してくれるので
幸せな気持ちになります
横浜ぐるっぽの
Miniちゃんに
会えました
可愛くて
ほんとに優しい
ステキな人でした
めぐちゃんの
動画を見せてくれて
もー
倒れちゃいそうに
可愛かったです
来週の退院目指し
めぐちゃんがんばってました
早く一緒に
遊べますように
Drに勧められ
初めて遺伝科を受診

前にかずりんと
話してた時に
実は
入院した以外
大きい病院にかかってなくて
毎度町医者
りーたんの大好きなじいちゃんのみ

と言ったら
かかったほうがいいよ…

と言われ
どこかに
見てもらいたいと
思ってたので
ナイスタイミングでした

2歳未満は3ヶ月スパン
3歳までは6ヶ月スパン
学齢期以降成人までは1年スパンで
定期的に
遺伝科の先生に会いにくるようです

担当は○澤先生…
第一印象は
ちょっと気弱い
ちょっと変わった
りーたんのつぶやきにいちいち相づちを打ってくれる
優しいおじちゃん?…(笑)
りーたん最初は
白衣にびびってましたが
しばらくしたら
いけるわーと思ったのか
診察室の机の下にもぐり込み
先生の膝を
一発

ニヤニヤしながら
逃げていました

心臓の穴が塞がっているか未確認のため
急いで

といいながら
4月に循環器科
半年後の
6月にまた遺伝科
3歳になる
9月に眼科
とにかく
混みまくっているようで

今とって
やっとその時期みたいです

遺伝科は
必要と思われる科に
オーダーを出してくれるとともに
就学の時に
相談に乗ってくれるとも言ってました

医療の側からも
相談できるのは
ありがたいなぁと
思いました


りーたんは
最近抱っこ嫌い
ベビーカーも嫌い

捕まえると
脱力して逃げます

好き勝手に
歩き回っては
ドアをノックする
頭を深々と下げて
あいさつしてまわる
ちょっと
連れて歩くのが
大変になってきましたが…
周りのみなさんが
温かく笑顔を返してくれるので
幸せな気持ちになります

横浜ぐるっぽの
Miniちゃんに
会えました

可愛くて
ほんとに優しい
ステキな人でした

めぐちゃんの
動画を見せてくれて
もー
倒れちゃいそうに
可愛かったです

来週の退院目指し
めぐちゃんがんばってました

早く一緒に
遊べますように
