日曜日は小学校組の運動会でしたドキドキ

今年は3人キラキラ
3学年いたので
合間がほとんどなくえらく充実していましたショック!



ゆけ兄ちゃんは
リレーの選手で
よくがんばってました音符
が、来年はもっと早く走れるように鍛えてやらねばにひひ



さー姉ちゃんは
バレーで鍛えた
しなやかな体で
学年ダンスがピカ一でした



あー姉ちゃんは
とうとう6年生キラキラ

今まで
周りを気にして
いつも
ひと呼吸あとから
自信なげに追っかけていたあー姉ちゃんが…






くやし涙の
ミュージカルの発表会くらいから変わってきました…キラキララブラブ!





全校種目の
委員長になり壇上へ


けろままの肝っ玉な毎日-SN3O002000010001.jpg



ソーラン節では
完全に自分の躍りにして
気合い充分で踊っていましたキラキラ


けろままの肝っ玉な毎日-SN3O002200010001.jpg




その姿をみて
おおママと
うれしくて
二人で涙ぐんで
しまいました








一方
元気全開なりーたんは



トトロの曲がかかると
急に自分の運動会を思い出したのか…(笑)


なぁー姉ちゃんと
トントンまーえを
始めましたドキドキ



けろままの肝っ玉な毎日-SN3O00160001.jpg


曲で覚えることってけっこう忘れないものなんだねラブラブ!




合間には
近くのおじさん←
なぜかおじさん好きドキドキ
を交互に
目でゲットして

身ぶり手振りをまじえながらおしゃべりしまくっていました…(笑)


けろままの肝っ玉な毎日-SN3O00210001.jpg




なぁー姉ちゃん&
りーたん
ダブル抱っこで
腰はガタガタ

でも
子どもたち
みんなの
成長を見ることができて


とてもうれしい
1日でした



明日から
宿泊学習に行ってきますキラキラキラキラキラキラ