今日は図工の研修会も打ち上げ…


後片付けの
力仕事&床磨きにて
疲れきりました


大変だったけど
たまには人のために働いたり
チームでひとつのことをやり遂げたりするのは
気持ちがよいことだなぁと改めて感じました~音符



けろまま図工ブーム到来で
新しい水彩色鉛筆を安くゲットしましたドキドキ



帰りに駅で
あー姉ちゃん&さー姉ちゃんと待ち合わせ

お友達が出ているので
コモンビートのミュージカルを見に行きました


一般人100人100日参加で作り上げるミュージカルで

観るよりも
出る方がどうみても楽しそうです…(笑)

勧められましたが
いくら無謀な私でもやる!とは言えませんでした


さー姉ちゃんは
来月に控えた
ミュージカル発表会にむけて

泣く芝居を盗んでくると
ネタ帳!?を持ってきていました…(笑)



舞台にあがるとうれしくなるようで
先生に
さーちゃんは
笑顔で芝居をしちゃうので泣くとこは泣け!!と言われ

これから連日しぼられるようです


あー姉ちゃんは
はっきりセリフが言えるようになる~と何か感じることが
できたようですが~

あいかわらず
自分ワールドな
男っぽい女の子ですドキドキ




3人だし
たまにはよさげな店に入ってしまお~音符

三軒茶屋にある
山灯香という
お蕎麦屋さん


店の雰囲気もすごくよくて

久しぶりにホントのお蕎麦を食べさせてもらいました~

こどもたちは
サービスでオレンジジュースもらえたり

机の上においてあるおかきみたいな
蕎麦米をパクパク食べたり
大満足ドキドキ



小学校組二人~
女の子は
ホント手がかからずどこでもいけるんだなぁといまさらながら感じました~あせる



けろままの肝っ玉な毎日-110729_1901~01.jpg



かき揚げ
板そば~音符


かき揚げ分厚く
野菜も歯応えがあっておいしかったです~音符

サービスの
とりしょうがご飯
最高~音符

さー姉ちゃんはあいかわらずたくさん食べられないので


またけろまま食してしまいましたあせる


またもや
胃の形がわかってしまうほど
食べてしまいました