金曜日最終日を無事に迎え


夏休みモードで


ぐっすりさんになってしまったけろままですうわぁまた朝だ~

そんなこんなで
最終日は6組祭り~音符

今年は3回目…

4~6年が実行委員会になって

話し合いやポスター作り、お店のお手伝いをしましたドキドキ


けろままの肝っ玉な毎日-110722_1054~01.jpg

そうめんや~
今年初出店ドキドキ大人気でした~


けろままの肝っ玉な毎日-110722_1040~01.jpg

かきごおりや~
わがクラスのお姉ちゃん2人が
がんばって削ってくれましたドキドキ


けろままの肝っ玉な毎日-110722_1036~01.jpg


けろままいちお
大阪生まれにて…

毎年たこ焼き担当ドキドキ
今年6年の○くん…この仕事たのしーですねぇ~
最高ですねぇ~を連発

仕事ぶりを見ていてほんとにこちらもうれしくなりました~音符


けろままの肝っ玉な毎日-110722_1024~01.jpg


ヨーヨーつり&スーパーボールすくいには

去年の卒業生が
お手伝いに来てくれましたドキドキ


しっかり頼りになる2人は
うれしそうにヨーヨーをふくらませてくれました~音符

中学校でがんばってる様子も聞けてよかったです




そして
土曜日の夜は
りーたん一家は
地元のお祭りへ~音符

しまむら三桁価格にひひの甚平を着て

りーたん今回は泣くことなく

キョロキョロしていましたドキドキ

カメラを向けると
ふざけてしまって

最近は写真が
なかなか
まともに取れなくなってきました


近所中みんな集まる祭りなので

りーたんカミングアウトと張り切っていましたが…(笑)

盆踊りの爆音と
うわぁ可愛いね~ドキドキの言葉に


いちいちお話することもできず
あっという間に終了



またにしようと思います


地元のみんなに
りーたんあたたかく育ててもらえそうだなぁ~なんて

漠然と感じた
お祭りでしたドキドキ


けろままの肝っ玉な毎日-110723_1930~01.jpg