個別支援学級には
全学年いて


個別の勉強は
各自バラバラの進度でじっくりやっていますが



それ以外の学習内容を考えるのが
じつはなかなか大変です




そんな中

人気シリーズ?になると
毎週パターンにはめてやっています~♪


都道府県シリーズも担任Kさんが考えてくれて以来ずっとやっています




県の特徴を
クイズにして
パソコンのインターネットにつなぎ
説明したあと


その県の
特徴的なものを食べたりします~

大阪でたこ焼きドキドキ

福岡で博多ラーメンブタ…(笑)




で今回は


みんな何を食べれるのかと期待していましたが


食べる以外も
やりましょうということで



足湯体験(^_^;)



家庭科室のたらいを並べて
いすを並べて


別府温泉の入浴剤を入れて


なんちゃって足湯…(笑)



意外にも
めちゃめちゃ盛り上がりましたドキドキ




少しでもよいから
どこにどんなところがあるか知ったり

日本のいいところに気づいたりしていったりして欲しいなぁと思います




けろままの肝っ玉な毎日-110524_1504~01.jpg