昨日は無事卒業式が終わりました

途中から停電になるのが分かっていたので

始めから電気をいっさい使わないで

途中震度3の揺れもありましたがそのまま進行していきました



個別級の卒業生四人は交流級に入って参加しましたが

呼名は個別級の担任にしてほしいと言ってくれたので

マイクなしで
でっかい声で呼ばせてもらいました

はいっ
とみんな立派に返事をしてくれました

ママから離れたくなくて毎日泣きながら学校にきてたHくん…
今では小さいお友だちと遊んであげる口数は少ないけど真面目ないいお兄ちゃんになったね…
きみとサッカーをやったこと忘れません


4年から転入してきたSくん…
田舎に帰りたいといつも言っていたね。
落ち着くのか、いつも私のわき腹汗をつまむのが好きででっかいお兄ちゃんなのに、憎まれ口とは反対の甘えん坊だったね

でも仕事をたのんだら誰よりもきっちりやってくれました



絵をかかせたら
右にでるものはいないKくん…
ディズニーが大好きで何も見なくてもランドやシーのアトラクションを書き続けられるんだよね

算数はとにかく学年相当に追い付こうとガンガンやらせたけど、がんばってついてきてくれました

4人兄弟の長男
下の子達の面倒をみてママのこと助けてあげる優しいお兄ちゃんのままでいてね


毎日違うお洋服ですごくおしゃれな女の子Nちゃん…

しっかりものでみんなに声をかけたり、すごく先生に甘えたりぜんぶが可愛くてたまりません


好きな男の子の話をしたり、一緒にオルガンで嵐の曲を弾いたりしたこと…忘れません



最後に席をたち
1人ひとりが体育館から出ていくのをみていたら急にさみしくなって泣いてました


けろままの肝っ玉な毎日-110318_1230~010001.jpg


うちに帰って
避難所のお友だちのことを思ったり

Nちゃんが入院してしまうことを考えたり
4人のことまた思い出したりしたら

ブルーになってしくしく泣いてしまいました
自分の力でどうすることもできない…

またお酒飲んで寝てしまいました…