今私たちが存在している宇宙の成り立ちは、まだ完全に証明されていません。
証明されてないけど、私たちは存在しています。
今がそうだからこれでいい ともいえますし、
いやいやなぜ今がこうなっているのか、そのルーツを探りたい!と思って
日々探究されている方もいらっしゃいます。
ところで、証明ってなんでしょう?
数式できちんと表せること・言葉できちんと矛盾なく伝えられること・・・?
だとしても、その数式や言葉は人が繰り出したもの。脳で作りだしたものでしかないんですよね。
とすると、宇宙の中に存在しているちっぽけな人類のこれまたちっぽけな脳が考え出した理論に宇宙がぴったりと当てはまる日は、くるんだろうか?
なんて、無限ループにはまったような気持ちになったりします。
人の脳はどんどん新たな理論を作り出し、思考パターン、定説、基本原理などを生み出していて、すごいな!と思う反面、自分自身のことも、実はまだ完全に掌握できていないのも事実。
脳だって、100%使ってないというのはみなさんご存じのとおりですし、子どもだって胎外で受精することはできても、人工子宮はまだ今時点では無くて、女性の胎内でないと子どもは育たない。
宇宙という大きな話でなくても、人の身体にもまだまだ神秘はあるなぁと思ったりします。
宇宙のことを考えると、いつも話が大きくなったり小さくなったりします。
それは宇宙物理学と素粒子物理学が密接に関係していることと同じで、小さなことと大きなことは実は同じだからではないかとも思ったりしています。
「そんなこと考えても意味ない」「なんになるの?」というところから、
新しい発見が生まれたり、新しい謎が出てきたりするので、
こんな風に、ぼんやりと思いを巡らせる時間も、必要なのかもしれないなと思う、今日この頃です。
証明されてないけど、私たちは存在しています。
(画像:https://www.facebook.com/hubbleESA/timelineより)
今がそうだからこれでいい ともいえますし、
いやいやなぜ今がこうなっているのか、そのルーツを探りたい!と思って
日々探究されている方もいらっしゃいます。
ところで、証明ってなんでしょう?
数式できちんと表せること・言葉できちんと矛盾なく伝えられること・・・?
だとしても、その数式や言葉は人が繰り出したもの。脳で作りだしたものでしかないんですよね。
とすると、宇宙の中に存在しているちっぽけな人類のこれまたちっぽけな脳が考え出した理論に宇宙がぴったりと当てはまる日は、くるんだろうか?
なんて、無限ループにはまったような気持ちになったりします。
人の脳はどんどん新たな理論を作り出し、思考パターン、定説、基本原理などを生み出していて、すごいな!と思う反面、自分自身のことも、実はまだ完全に掌握できていないのも事実。
脳だって、100%使ってないというのはみなさんご存じのとおりですし、子どもだって胎外で受精することはできても、人工子宮はまだ今時点では無くて、女性の胎内でないと子どもは育たない。
宇宙という大きな話でなくても、人の身体にもまだまだ神秘はあるなぁと思ったりします。
宇宙のことを考えると、いつも話が大きくなったり小さくなったりします。
それは宇宙物理学と素粒子物理学が密接に関係していることと同じで、小さなことと大きなことは実は同じだからではないかとも思ったりしています。
「そんなこと考えても意味ない」「なんになるの?」というところから、
新しい発見が生まれたり、新しい謎が出てきたりするので、
こんな風に、ぼんやりと思いを巡らせる時間も、必要なのかもしれないなと思う、今日この頃です。