どこかで、『ネットからは自分が欲しいと思っている情報しか得られない』という言葉をみました。



まあ時々『おおっ』という発見はあるものの、概ねこの言葉通りだなと思います。



特に本についてはAmazonでたいてい買うのですが、ご丁寧にAmazonトップページには、『オススメの本』として、今までの購入履歴関連の本をずらずら並べてくれます。。
そんなわけで私のトップページは量子論一色あせる 新しい出会いがありません。



そんなわけで、やっぱり時々は本屋さんをぶらぶらします。


週末子供と出掛けて、目にとまったのが写真の本。


タイトルを見る限り宇宙の話なのに、なぜか占いとか心理学とかコーチングの本の間に置かれていて、すごく目だっていました。



帯に惹かれて買ってみました。



一言でいうと。。


『自分の人生を生きる』
ということを自ら示して下さっている方だと思いました。



『自分の人生』に、成績も評論も要らないんだなぁと改めて思いました。



オススメの一冊です。

NASAより宇宙に近い町工場/ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,404
Amazon.co.jp