この世の全ては情報である



という理論があるそうです。
すくなくとも私達人間は、様々なものを『情報』として脳に伝達し、認識しています。



そもそもなんですが全ての理論、学問は人間の脳から発生しています。


みんなこの世の理を知るために日々考え、検証していますが、考えているのも人、検証方式を構築したのも人。。


つまり、全ては人から。。


物理の本にも、よく『全てがシミュレーションだという理論もある』とか『全て間違ってるということも有り得る』と書かれていたりもしますが、それでもなお人は考え検証し続ける。




人の存在する理由について、もっと深めたいと思います。



そんなわけで哲学の本を読みはじめました得意げ



私は宇宙大好きですが、

正確には宇宙を明らかにしようとする人々の頑張りが好きみたいです。


ニュートリノという物質よりも、だれがどう予測して、どういう装置でどうやって、発見されたのか、という人間活動が好きドキドキ



ん? 私は他人にはあまり興味のない人だと思ってましたが、『人類』は好きなのかも?


旅はまだまだ続く~