物理学の世界はまだまたわからないことだらけだといいます。



わからないこと、わかることの定義は、ざっくり言うと『数学で証明できるかどうか』ということみたいです。



ところでその数学自体もまだまだ発展中なので、どちらかというと理論先行で、後から数学的に証明されるようですね。



さて、しかしそもそも理論も数学も、人間の脳から生まれたもの。



この宇宙の理は、はたして人知の及ぶ範囲なのかしらん。


私達が実際宇宙のすべてをこの目で見ることは、物理的に不可能のようでして、であるならばいくら数学で証明しても、もしかしたらそれすらも、宇宙全体からしたら、ある日の夢みたいなはかないもので、しかもこの脳も、宇宙をこういうものだと理解せしめるために、宇宙から与えられたものなのかもしれない。


つまり、解明してるつもりで、その気になっているだけかもしれない


な~んてね



でもそれはそれでいい


とも思います。



考える葦 それが人間だから。