この間から図書館でええ本みつけますわ。うしし


地球を中心とした星の分布(とりあえず主要星座)を示した宇宙地図が欲しいと思っていましたが、ありました!ありましたよ~♪

2008年の本です。素晴らしい!



そういえばこの間読んでた本も2008年だったな。
宇宙ブームだったのかな?また調べよう。



さて渦巻いてるのは私達の天の川銀河。

で、私達が見ている星の80%が赤枠の中にあるものだけ。
らしい。



もうひとつの写真は各星座を構成する星たちが、実際どのくらい散らばっているかを示してます。



ばらばら~、なんだけど、銀河系でみると、ちまっと固まってるぅニコニコ


おもろ~。