さっき私がいつも愛読しております星読み師のまっきーちゃまがこちらの記事をアップしてくれました。
精神世界をとくには、やっぱりカバラなどの理解が必要そうですなぁ^^
光よりも早いアストラルエネルギー(オーラの一種)として
星と人との間でエネルギーの交流をしているのです。
アストラルエネルギーはアストラル体というので受け取るのですね。
星に対してこちらのエネルギーを返すのも同じ体でやるんかな~。
そうそう、この「体」については、こちらの記事の写真がとてもわかりやすいです。
⇒⇒『【遠隔セッション】資質根こそぎ開花のご案内です。』
松原さんだったら面白い説を話してくれそうだなぁ^^
しかし、こうなってくると宇宙の力もさることながら、やっぱり人間の力についても
もっと深めたくなります。
やっぱり物理学・地学・化学・心理学・医学・・・というくくりにとらわれず、
色々なところに首つっこんじゃうのって楽しい。
そして、発信することで こうやってまっきーちゃまみたいにレスくださる方もいて、
さらに深めることができて、とても楽しい!
更にまっきーちゃまからは、
「人の魂が入る瞬間は、受精時ではなく、自分が生まれる直近の日蝕という説があります。
プレネータルとしてその日蝕のテーマを見たりもしますよー。」
というメッセージももらいました。
(まっきーちゃまプレネータルって何?また教えて~^^)
魂の入る瞬間って表現がとても素敵
昨日書いた「選択することができるようになる」というのは、魂が入った証なのかも。
とか、これ読んでウキウキしちゃいました。
ところで、まっきーちゃまが書く星と社会の記事がひそかにとても好きなのですが、
星は人だけでなく社会活動(いや、これも人の営みだから人だともいえるか)にも
大きくかかわっているんだなと思っています。
その他、人でない生物(お花や牛や馬とか虫や微生物)も、勿論エネルギーを持っているので
お互い影響しあっていると考えると、星とのかかわりもありそうだなーとか^^
あと、『万物照応の原理』ということを考えると、宇宙エネルギーが一方的に大きく
物質的に小さい人間のエネルギー(前記事でいうと人間のもつ宇宙)が小さいとも限らないんだね!
精神領域においては、質量=エネルギーという理論は成り立たないのかも。
むむむ!この辺もっと知りたい!
しかし、
この一文がすごくおもしろい! じつは今こんな本を読んでるので^^
ユングの理論である集合無意識と占星術について論じているようです。
(ふっとい本だからまだあんまりよめてないんだけどね^^;)
精神世界をとくには、やっぱりカバラなどの理解が必要そうですなぁ^^
光よりも早いアストラルエネルギー(オーラの一種)として
星と人との間でエネルギーの交流をしているのです。
アストラルエネルギーはアストラル体というので受け取るのですね。
星に対してこちらのエネルギーを返すのも同じ体でやるんかな~。
そうそう、この「体」については、こちらの記事の写真がとてもわかりやすいです。
⇒⇒『【遠隔セッション】資質根こそぎ開花のご案内です。』
松原さんだったら面白い説を話してくれそうだなぁ^^
しかし、こうなってくると宇宙の力もさることながら、やっぱり人間の力についても
もっと深めたくなります。
やっぱり物理学・地学・化学・心理学・医学・・・というくくりにとらわれず、
色々なところに首つっこんじゃうのって楽しい。
そして、発信することで こうやってまっきーちゃまみたいにレスくださる方もいて、
さらに深めることができて、とても楽しい!
更にまっきーちゃまからは、
「人の魂が入る瞬間は、受精時ではなく、自分が生まれる直近の日蝕という説があります。
プレネータルとしてその日蝕のテーマを見たりもしますよー。」
というメッセージももらいました。
(まっきーちゃまプレネータルって何?また教えて~^^)
魂の入る瞬間って表現がとても素敵

昨日書いた「選択することができるようになる」というのは、魂が入った証なのかも。
とか、これ読んでウキウキしちゃいました。
ところで、まっきーちゃまが書く星と社会の記事がひそかにとても好きなのですが、
星は人だけでなく社会活動(いや、これも人の営みだから人だともいえるか)にも
大きくかかわっているんだなと思っています。
その他、人でない生物(お花や牛や馬とか虫や微生物)も、勿論エネルギーを持っているので
お互い影響しあっていると考えると、星とのかかわりもありそうだなーとか^^
あと、『万物照応の原理』ということを考えると、宇宙エネルギーが一方的に大きく
物質的に小さい人間のエネルギー(前記事でいうと人間のもつ宇宙)が小さいとも限らないんだね!
精神領域においては、質量=エネルギーという理論は成り立たないのかも。
むむむ!この辺もっと知りたい!
しかし、
人間の集合無意識のレベルである星の配置に対しての
典型的な反応パターンが刻まれているのだろうと思っています。
この一文がすごくおもしろい! じつは今こんな本を読んでるので^^
ユングの理論である集合無意識と占星術について論じているようです。
(ふっとい本だからまだあんまりよめてないんだけどね^^;)
- ユングと占星術 新装版/青土社
- ¥3,456
- Amazon.co.jp
なんか色々つながってきて本当に楽しい!
最終的に全てはつながっているんだろうな~。それがまた楽しいです。