今日は・・・・ 朝からダッシュダッシュな一日でした。

電車が遅れたため待ち合わせの場所にそのままでは到底間に合わないということで、
朝から梅田界隈を猛ダッシュダッシュ
しかし、日ごろの運動不足がたたって、気持ちばっかり前で体は一向に進まず。。

でもなんとか奇跡的に間に合いました。。やればできる!われながらびっくり!
(結構速くはしれたのかもしれない)


そして夕方。
今度は電車に乗り遅れまして、絶対乗り継ぎ考えたら懇談に間に合わないサーおまめ
という事態に。。。


仕方ないので時間をお金で買うべくタクシー利用。
なんとか懇談にも間に合いましたセーフ


ああー疲れたわ。でも全部予定こなせてよかったーーーはっぴー


さて、今日から読み始めた本をご紹介~。
先日はコチラを読んでました↓
「量子論」を楽しむ本―ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる! (PHP文庫)/PHP研究所
¥540
Amazon.co.jp

とってもわかりやすくて、what's量子論 という私にはぴったりでした!

で、今日読み始めたのはこちら↓

131202_180857.jpg

旦那さんが貸してくれました~。
そもそも「量子論」を知ったのは、旦那さんがこの本の話をしてくれたからです。
まだ「序章」しか読んでないのですが、「おお!この人面白い!!」とわくわくです^^


犀の角たちという有名な本の文庫版のようですね~^^

科学するブッダ 犀の角たち (角川ソフィア文庫)/角川学芸出版
¥840
Amazon.co.jp