今日は3つ記事を書いてみました^^

1つめ:  「あたま」×「こころ」×「からだ」
2つめ:  「じぶん」×「たにん」=「気づき」

そして3つめがこの記事。。

そんなわけで(どんなわけで?)、「あたま」と「こころ」のバランスをとって、自分の可能性を
広げるキッカケづくりのために、社内で「こころ」の体操ランチ会をすることにしました

今までは、「ひとに教える・説明するためには事前にこれもあれもそれも学んで知っておくべき」
と思ってしまうところがあって、なかなか行動が起こせなかったのですが、

「まずはやってみよう!やりながらブラッシュアップしていこう!」


という思考に変えました
(上記の図はスパイラルモデル(反復型開発)の例なので実装とかリリースとか
システマチックだけどイメージはこんな感じかな~と。

開催は来週です。いい感じだったら社外でもやっていきたいな