昨日はコーチングの
お勉強へ。
約3ヶ月ぶりの受講!
とても久しぶりでした。
今までやってきたセッションの
振り返りからスタート。
セッションの中でぶつかる壁について
事例を議論することも含めながら、
突破口について勉強してきました。
相手は人なので、
何が起こるか予想出来ません。
こちらは流れに沿って話したいけど、
相手はそんな事関係ない。
そんなときにぶつかるコーチングの壁は
実際に私が体感したものも含め、
あるある話ばかり!
何が足りないのかを
理論と実習で学んできました。
特に最後のセッションは
全ての枠を取り払って行ったので、
すごく楽しかったです。
普段はメモをとりながら
コーチングをするのですが、
一切やめてみて
相手の話に集中すると
すごく世界が広がっていきます。
これがコーチングの醍醐味だなと
感じることが出来ました。
来週に今日の続きを勉強します。
その間は電話での仕事が多いので、
そこで少しずつでも今回学んだことを
生かしていきます。
