話を聞いてくれる人がいることって本当に幸せです | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

金曜日に

とても嫌なことがありました。

 

久々に嫌悪感を抱いた出来事でした。

あんなに殺気立っている人は

久しくお会いしていなかったので…

 

たった2~3分お話しただけで、

相当なエネルギーを奪われていきました。

大した話はしていないのですが。

 

まさに嵐のような出来事でした…

 

その場に居合わせた人が

他にも二人いました。

ちなみに女性です。

 

ただ、その人達は

特に会話に参加はしていません。

その状況を見ていただけです。

 

あっ、でも

その人達に会話に参加して

助けてほしかったって話ではないですよ。

 

その嵐のような出来事が

終わった瞬間、

お二人は私の気持ちに

寄り添ってくれました。

共感してくれました。

 

一緒になって私の気持ちを

理解しようとしてくれました。

 

本当にありがたかったです。

相当なダメージを受けましたが、

二人がいてくれたから

回復も早かったです。

 

その後お話した人たちは

とてもいい人たちばかりだったので、

気分も晴れました。

 

 

夜に、同じ話を

別の人にしました。

(今度は男性です。)

 

いつもならこういう話をすると、

ありがたいアドバイスをもらって、

 

「私はそんなアドバイスいらないのにな」と

少しモヤモヤ感を感じてしまうのですが、

 

今回は、ただ聞いてくれました。

共感してくれました。

 

もしかしたら、初めに

「今から愚痴を話します」と

宣言したのが良かったのかもしれませんが。

 

しょうがない話や、

大したことない話を

聞いてくれることに

本当に感謝しかありません。

 

ただ、「うん」と聞いてくれたこと。

とても嬉しかったです。