2〜3年前から
体重と体脂肪率を
毎日測ってます

レコーディングダイエットって
聞いたことありませんか

毎日記録して、
自己管理をしながら
ダイエットをするものですが、
意外と効果があるんですよね。
私はアプリに
記録しているのですが、
こんな風に
グラフでわかりやすく
表示してくれるんです

体脂肪率の変化のグラフです


去年の7月からのしか
データがないのですが、
(機種変更したので…)
グラフにすると
変化が目に見えてわかります。
やっぱり下がったり
維持できてると
モチベーションのアップに
つながるし、
目標も立てやすいです

私の体重計は
体重と体脂肪率が
一緒に測れる
ものを使ってます。
ちなみに、今から購入するのなら
手と足で両方測れるものが
オススメです

私は痩せたいと思って
やっているのではないのですが、
管理栄養士という職業柄、
適正な体型の維持は
仕事の一つだと思っているので、
まずは記録だけでも
体重を測るだけでもと
始めたのがきっかけです。
最初の頃は
測るのや記録するのを
忘れることは
よくあることでした

でも、毎日すると
習慣になります

面倒とは思わなくなります。
そして、体重を見ることが
生活習慣の
振り返りになるので
コントロールが
しやすくなります。
体型を維持したい、
少し絞りたいと思っていても
何からすれば
わからないという方は
体重や体脂肪率など
自分の体型を知ることから
始めてみてはいかがですか
