「食べない」ことも一つの選択 | 私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

私は私で生きていく! 栄養秘書 きたむらえりこのブログ

管理栄養士きたむらえりこが自分らしさを探します

便秘にいいと

よく言われている

ヨーグルト。

私も便秘気味なので、

一時期食べていたんです。

 

でも、

食べるのを止めました。

 

食べていても

便秘は治らなかったし、

何より私自身

あまりヨーグルトが

好きじゃなかったというのがあります。

 

水切りヨーグルトが

出てきだした頃だったので、

それだったら食べれるかもと

頑張っていたのですが、

「頑張っていた」という

表現の時点で

続かないよねという…

 

 

人って「これがいい」と

言われると

ついやってみたくなります。

 

でも食べ物は

個人に合う合わないが

やっぱりあると思います。

 

ヨーグルトは結局

私には合わなかっただけで。

 

始めるきっかけとしては

メディアとか口コミとかでも

いいのではと思います。

 

でも、やってみて

効果がなければ

止めるというのも一つの選択肢。

 

続けていくことが

習慣にならなくて

かつ何も効果がなければ

止め時なのかもしれません。

 

いいと思っているものを

止めるということは

なかなか難しいのですが…

 

やっぱり自分の体に

聞くことが

大事なんでしょうね。